以前の記事
2020年 07月2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 more... Website
カテゴリ
全体アクセス 年間スケジュール antos アンティークビーズアクセ Awabi ware 安部太一 阿部春弥 荒木義隆 有永浩太 安齋新・厚子 五十嵐裕貴 石岡信之 市川岳人 伊藤環 1+0 伊藤剛俊 稲葉信一 内田悠 内山太朗 梅本勇 浦上陽介 稲葉知子 稲村真耶 大迫友紀 大江憲一 岡田直人 翁再生硝子工房 小倉広太郎 小澤基晴 加藤かずみ 小林克久 艸田正樹 北山栄太 楠本景子 クロヌマ タカトシ 郡司庸久 Kei Condo こいずみみゆき cogu/小具 co-fu 奥田早織 小峰英利 近藤亮介 今野安健 境知子 坂場圭十 さこうゆうこ 左藤玲朗 SALUE 清水善行 志村和晃 志村睦彦 須田二郎 studio fujino 瀬川辰馬 添野順 高島大樹 竹口要 竹本ゆき子 只木芳明 橘友博 棚橋祐介 月日工藝 角田淳 津村里佳 寺田昭洋 寺村光輔 照井壮 灯々舎 都築明 戸塚佳奈 富井貴志 冨本大輔 鳥山高史 中川久美子 中園晋作 中野知昭 長峰菜穂子 中村明久 中村恵子 名古路英介 成田理俊 中村友美 新田佳子 長野史子 蜂谷隆之 橋村野美知 服部竜也 濱端弘太 早川ヤスシ 林拓児 羽尾芳郎 原口潔 suzuki takayuki 原田七重 未草 小林寛樹 未草 小林庸子 福永芳治 藤田春香 船串篤司 古谷朱里 古谷宜幸 古橋治人 heck.haru 松塚裕子 松原竜馬 松本美弥子 三浦ナオコ 水垣千悦 光藤佐 mitome tsukasa 宮田光善 宮田竜司 宮岡麻衣子 村上圭一 村上奨 村上雄一 萌窯 森岡成好 森岡由利子 八木麻子 柳川謙治 矢野義憲 山岸厚夫 山崎美和 山田洋次 吉田直嗣 余宮隆 李英才 鷲塚貴紀・かおる 和田麻美子 和田由記子 渡辺遼 qan:savi Works Organic cafe&restaur 外食 家食 いただきもの Sweets Bread travel 小旅行 Interior お食事会 お茶会 フォトレッスン ワークショップ 金継教室 花のしつらい教室 その他 Fashion kalonji 中村秀利 谷井直人 タグ
作家企画展
金継教室
林拓児
加藤かずみ
平井かずみ
スタイルハグギャラリー
余宮隆
森岡成好
原宿
金継ワークショップ
富井貴志
和田麻美子
長峰菜穂子
旅行
ギャラリーからのランチ
成田理俊
手仕事
水垣千悦
通販
R_handmadesoap
花しつらい教室
雑貨展
千駄ヶ谷
ワークショップ
antos
鳥山高史
八ヶ岳
石岡信之
森岡由利子
SHG特別常設展
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今年最後の展示会を終えた次の日ランチに行ってきました。 日本人最年少で星を獲得したフランス・ニースの『KEISUKE MATSUSHIMA』の松嶋啓介氏プロデュースのお店。 ここのマンション住人である友達のMKちゃん、住人割引が使えるとのことで便乗させてもらう。フフ ![]() 原宿に近いという土地柄、レストランオリジナルのクレープが一押しらしい。 私はケークショコラにしたけれど、柑橘系とのマリアージュがとっても美味しかった。 2週間休みなく働いた、自分へのご褒美の日。
タグ:
▲
by claudia8
| 2011-12-21 17:41
| 外食
![]() 代々木体育館横にあるので、早朝ジム・仕事前の水泳など体育館を利用する人のため朝早くからオープンしています。 間口より奥行きがある店内、奧に入ると広いテラス席があり、晴れた日はパラソルの下ソファー席が気持ちよさそう。 休日は運動してきた人、家族連れが多いが、特に目立つのは男性同士のカップル。 マッチョ系同士、ファッショナブル同士、同じような雰囲気同士がカップルになるんだなぁと変なところに感心。 隣席になったおしゃれでかっこいいヨーロッパ系と日本人カップルを横目でチラチラ。センスよい服装にきれいなお顔、う〜んもったいない。 店内にある石釜で焼いたピッツァ、お野菜たっぷりランチ。 ![]() 早起きして運動した後、アサイーボウルで一日を始めるなんていいかも。
タグ:
▲
by claudia8
| 2011-09-24 08:05
| 外食
![]() 続けざまの外食は、夏期休暇の時ならでは。 原宿H&M最上階にオープンしたタイ料理とフランス料理、イタリア料理のフュージョン料理が食べられるLoyKratong Resort. タイリゾート特有のくつろぎ感や癒し、高いホスピタリティを原宿の高層階で体感できる滞在型レストランを目指しているというだけあって、12mの吹き抜け、天蓋付ソファ、エスニックな壷から水が流れる演出などがリゾート感ばっちり。 かなりリーズナブルなお値段設定もびっくりです。
タグ:
▲
by claudia8
| 2011-08-14 17:58
| 外食
![]() ギャラリーにいらしていただくお客様から、この辺りで美味しいランチを食べられるところないかしら?と度々聞かれます。ネタを増やさねば〜と思いつつ、なかなか増やせないでいたここ数年(←長っ) ご近所に住むグルメOL,MKさんとランチで行った場所。 お値段よし、お味よし、評判もよしで「ギャラリーからのランチ」に追加。 場所は明治通り沿い、東郷神社正門前、1Fは不動産が入っているビルの2FRISTORANTE CAVACAVALLO こぢんまりしたお店ですが、フロアの女性の対応もよく、原宿において大人が行ける貴重なお店。 席が少ないので土日は予約した方がよいかもしれません。 More
タグ:
▲
by claudia8
| 2011-08-13 17:24
| 外食
![]() ご近所徒歩3分の場所にあるカジュアルイタリアン、エミリアロマーニャ地方の料理を提供するEMILIA。 ここ、美味しくてリーズナブル。 今日は疲れて料理作りたくない〜な時、近所にこんな店があると嬉しい。 休日のこの日は、前菜、パスタorメイン、デザート&コーヒーのランチセット¥2,100を注文。 デザート前に出されるお口直し「フレッシュハーブのグラニテ」がスッキリ。 イタリアで修行されたシェフの料理と手打ちパスタが本格的なのに気軽に食べられる。自家製パンも付いてます。 この日のデザートにチョイスしたプリンが濃厚でとろける〜! ![]() 久々の外食でお腹も気持ちも満たされて大満足のランチでした。 ギャラリーから徒歩7〜8分のところにあり、展示会にいらしていただいた日のランチやディナーにオススメです。 少しわかりにくい場所、ギャラリーに地図付きショップカードを置いてありますのでご自由にお持ち下さいね。
タグ:
▲
by claudia8
| 2011-01-30 09:54
| 外食
![]() 表参道キャットストリートにあるOFFICINA di Enrico. 3月20日(土)〜27日(土)安部太一展の期間中、ギャラリーにいらして頂いた方にこちらのレストランにてお得なサービスが受けられる「サービスカード」をお渡しします。 英国王室、ホワイトハウス、ローマ法王など政財界のV.I.Pから海外セレブまでを顧客に持つエンリコ・デルフリンガー。 そのエンリコのレストランでのお食事にお得なサービス付きます。 3月16日発売REAL DESIGN誌上にてStyle-Hug Galleryがお薦めする表参道界隈レストランとしてこちらをご紹介したのをきっかけに、今回のサービスを提供していただきました。なかなかこんなサービスありませんよ〜。 ぜひこの機会にご利用ください。 ●オフィチーナ ディ エンリコ 平日ランチタイム限定 オプション3種類(ドルチェorパンorカフェ)のいずれかを、 もれなく全員にプレゼント 土日祝ランチタイム&ディナータイム限定 乾杯に…スプマンテ全員にプレゼント(ソフトドリンクでも可) ![]() ***季節の食材たっぷり!***
タグ:
▲
by claudia8
| 2010-03-17 09:21
| 外食
![]() 表参道に突如現れたHawaii 有名なハワイのパンケーキとオムレツの人気店Eggs'n Thingsの日本第一号店がオープンした。先週末ここを通った時、長蛇の列が出来ていて「なんだ? なんだ?」と思っていたのがこのお店だった。そして、美味しいものアンテナを常に張っている情報通のこの方のブログで知ったのであります。 More
タグ:
▲
by claudia8
| 2010-03-12 14:08
| 外食
![]() 雪の降った先週月曜日。 寒〜くて外に出たくないがお昼を食べたい。 そうだ! ギャラリーから1目の角に毎月曜古いワーゲンで売りに来るオムライス屋があったはずっ。 雪がチラホラし始めた頃に長靴履いて買いにゆく。 いつも昼時は4〜5人はお客がいるのに、さすがにこの日は1人だけ。 こんな天気は商売あがったりだね。なんて話したりして。 オーダーしてから焼く卵はふわふわ〜 この日の気分でデミグラスソース。 サラダも付いてバランスよし。
タグ:
▲
by claudia8
| 2010-02-09 19:34
| その他
![]() 前から行ってみたいと思っていたオーガニックレストラン45davで 修理の品を届けてくださったTさんとランチ。 1Fブティックを通り2Fのレストランへの動線は分かりづらいけれど、 2Fに上がると家庭的な温かい雰囲気の本格的オーガニックレストラン。 メニューで気になった酵素ドリンクを注文。 木産の有機人参(黄色)、静岡産のケール、長野産のリンゴを絞ったもの。 人参とリンゴの爽やかな甘みの美味しいドリンクでした。 これで体にいいなら毎日飲みたい。 限定10食のdavランチを酵素玄米にして。 食べて体が喜ぶのがわかります。 Tさんとの会話も弾みすぎて、時間も予定よりオーバー(汗) 美味しい食事は時間を忘れてしまいますね。 ![]() More 親切な店員のお兄さん
タグ:
▲
by claudia8
| 2010-02-05 12:56
| Organic cafe&restaur
![]() 先週の平日、赤坂での打合せ前にオーガニックランチでほっと一息。 カッシーナの脇道を入り、青山墓地手前にあるナチュラルフードキッチンL'OASINA. 季節の自然派ランチを。 一皿目の自然農法の野菜サラダは、岩塩とオリーブオイルだけでいただきます。 これが美味しい! このほんのり桜色の塩は、ボリビアのもの。 以前、ボリビアの桜色塩を買って美味しい〜と使っていたのだけれど、 その購入した店が今はないので入手できる店を探していたの。 ここで手に入ることがわかって嬉しい。 More
タグ:
▲
by claudia8
| 2009-09-20 09:16
| Organic cafe&restaur
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||