6600坪の敷地内に山、田畑、池、小川など日本人が心の中に描く里山の
原風景を実現させた伊豆高原の宿。
宿からも「きらの里は【自給自足】です」となっています。
上段左が私達が泊まった「山の音」外観。
里山には4種類のお宿。
帳場の上にある昔の旅人気分が味わえる「旅籠 八幡野」
里山の全景を見渡せる高台にある「別邸 山の音」
一人用の広々とした「個居 うみ蛍」
古民家を思わせるしつらえの「離れ 竹ぶえ」
「離れ 竹ぶえ」のみお部屋に源泉掛け流しの露天風呂付き。
夜の風景↓
里山の雰囲気に時間の流れがゆったりと流れ、
湯上がりに懐かしい風景の中をゆったり散歩するのものんびり〜
できれば2泊3日したかったぁ。