以前の記事
2020年 07月2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 more... Website
カテゴリ
全体アクセス 年間スケジュール antos アンティークビーズアクセ Awabi ware 安部太一 阿部春弥 荒木義隆 有永浩太 安齋新・厚子 五十嵐裕貴 石岡信之 市川岳人 伊藤環 1+0 伊藤剛俊 稲葉信一 内田悠 内山太朗 梅本勇 浦上陽介 稲葉知子 稲村真耶 大迫友紀 大江憲一 岡田直人 翁再生硝子工房 小倉広太郎 小澤基晴 加藤かずみ 小林克久 艸田正樹 北山栄太 楠本景子 クロヌマ タカトシ 郡司庸久 Kei Condo こいずみみゆき cogu/小具 co-fu 奥田早織 小峰英利 近藤亮介 今野安健 境知子 坂場圭十 さこうゆうこ 左藤玲朗 SALUE 清水善行 志村和晃 志村睦彦 須田二郎 studio fujino 瀬川辰馬 添野順 高島大樹 竹口要 竹本ゆき子 只木芳明 橘友博 棚橋祐介 月日工藝 角田淳 津村里佳 寺田昭洋 寺村光輔 照井壮 灯々舎 都築明 戸塚佳奈 富井貴志 冨本大輔 鳥山高史 中川久美子 中園晋作 中野知昭 長峰菜穂子 中村明久 中村恵子 名古路英介 成田理俊 中村友美 新田佳子 長野史子 蜂谷隆之 橋村野美知 服部竜也 濱端弘太 早川ヤスシ 林拓児 羽尾芳郎 原口潔 suzuki takayuki 原田七重 未草 小林寛樹 未草 小林庸子 福永芳治 藤田春香 船串篤司 古谷朱里 古谷宜幸 古橋治人 heck.haru 松塚裕子 松原竜馬 松本美弥子 三浦ナオコ 水垣千悦 光藤佐 mitome tsukasa 宮田光善 宮田竜司 宮岡麻衣子 村上圭一 村上奨 村上雄一 萌窯 森岡成好 森岡由利子 八木麻子 柳川謙治 矢野義憲 山岸厚夫 山崎美和 山田洋次 吉田直嗣 余宮隆 李英才 鷲塚貴紀・かおる 和田麻美子 和田由記子 渡辺遼 qan:savi Works Organic cafe&restaur 外食 家食 いただきもの Sweets Bread travel 小旅行 Interior お食事会 お茶会 フォトレッスン ワークショップ 金継教室 花のしつらい教室 その他 Fashion kalonji 中村秀利 谷井直人 タグ
スタイルハグギャラリー
作家企画展
通販
余宮隆
富井貴志
ワークショップ
旅行
鳥山高史
平井かずみ
和田麻美子
千駄ヶ谷
水垣千悦
石岡信之
森岡成好
金継教室
林拓児
手仕事
長峰菜穂子
ギャラリーからのランチ
SHG特別常設展
雑貨展
成田理俊
原宿
八ヶ岳
森岡由利子
金継ワークショップ
加藤かずみ
antos
花しつらい教室
R_handmadesoap
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() かねてから念願だったドイツ、バルチック海のミネラルたっぷりのバスパウダー を取り扱うことになりました! ちょっと興奮ぎみ(笑) 取り扱う商品は、商品が生まれた背景を調べたり、生産者やに会いに行ったり、 実際に使ってみて良いと判断したものだけ。というのが私たちのポリシー。 この商品を知ってから1年経った今だから紹介できるのです。 昨年この時にドイツ最大の島、リューゲン島へ実際に行った際、スパホテルに 宿泊して、その素晴らしい効果を体験してから「これはいい!」と実感。 デンマーク、スウェーデン、フィンランド、エストニア、ドイツと3週間ほど 旅をした体は疲れがたまり、乾燥によってお肌もカサカサ&ボロボロ。 それが、リューゲン島のミネラルたっぷり含んだ白土からなリューゲン島の スパへ入ったら驚くほど肌が回復し、疲れも取れていったのです。 一番嬉しかったのは、肌の状態が回復したというよりも以前よりいい状態に なったということ。ここにずっと住みたい!とさえ思いました(笑) ここは、このエントリーやこのエントリーでおわかり頂けると思いますが リゾート地としてとても環境がいい。それも一役かっているのでしょうね。 リューゲン島のミネラルと岩塩採掘で有名なハーツ山(ドイツ)で採取した 岩塩などドイツの贅沢な自然の恵みがたっぷり含まれています。 その、効果が自宅のバスでも体験できるバルチックミネラルバス。 週に1〜2回このパウダーを溶かして入浴するだけで実感できます。 ![]() 下左:1kgパック 下右:100gパック(1回分) バルチック海のリューゲン島はサハリン北端と同じ北緯54度に浮かぶ ドイツ最大の島。今から7千年前に海の堆積物が隆起して出来た島で、 驚くほどの多くのミネラルを含んだ白土からなり、180年前にこの地方 で白土を溶かした入浴を病院内で治療や健康増進のために使用したのが 始まりと言われています。 今では、観光や美容、健康増進と静養のため多くの人が訪れています。 ![]() 現代人はストレスや食べ物によって体が酸性に偏りがち。 酸性に偏ると脂肪を蓄積しやすくなり、後にはセルライトが発生します。 セルライトが発生すると血流が悪くなり、冷えを招きます。 ミネラルバスは、酸性に偏った体質をアルカリ性に調整。 天然のミネラルが細胞内に流れる弱電流を再活性することで、細胞同士 の流動性を高め、身体全体を活性化します。 要するに、疲れ、こり、むくみ、美容に効果があるのです。 自宅でもミネラルバスで入浴すると、汗の出方が半端じゃない! 以前、オ○○メールや死海の塩など使用していた時、入浴後の肌が カサカサで乾燥が目立ったのですが、ミネラルバスを使用してからは 肌のかさつきが改善していったのが驚き&嬉しいことでした。 「汗をかきたいけれど潤いは失いたくない」という方にはぴったりです。
by claudia8
| 2007-02-11 12:38
| Works
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||