秋篠の森を後にして、rainy邸へ。
閑静な住宅街に建つ見事な邸宅。外からは見えない内庭を囲んだ部屋の配置。
それぞれの階をスロープで繋ぐ美術館のような建築。
どこにいても庭を眺められ自然光もたっぷり入り、もうそれは素晴らしい!
の一言に尽きます! それに次郎さんの骨董趣味の品のいいこと!
日本の技は偉大だと思い出させてくれる茶室↓
<お知らせ>
やっとこさ、
HPが出来ました。全部の商品をアップできていませんが、出来る限りアップしていきます。まだ完璧でないので不具合や不備がありますが、こちらも少しずつ訂正していきますのでどうぞよろしくお願いします。
上に配置したヘッダーのShopping→Style-hug.comのHPへも行くことができます。
ご主人と前々から予約をしていた秋山のお席を、優しいhiromiさんが私達へ譲ってくださった。オープン直後から予約が取れない店になっている話題の店。
ここがもう唸るほどの美味しさでビックリ! 特にお出汁の味が絶品で
お店の方に「このお出汁のひき方はどうやっているのですか?」と聞いたら
「ふつうに昆布と鰹です」と。ふつうに昆布と鰹でこの味は出せない。。。
まだ35歳の若さながら奥行きのあるお出汁にノックアウトされました。
秋山を堪能できたのはお席を譲っていただいたhiromiさんのお陰。
本当にありがとうございました〜