<日本茶こよみ>
自然豊かな兵庫県但馬から、旅する日本茶デザイナー Sachiが季節の日本茶と、その日本茶によせて行事にちなんだ和菓子を、
由来やそこに込められた願いとともにお伝えします。
(自然+日常)×(お茶+お菓子)を繋げて愉しんでいただくお茶会です。
※2枚目以降の画像は以前の日本茶こよみの様子から
冬至りて 一陽来復
お抹茶でお祝い致しましょう
冬至は一年で一番昼の短い日、
それは太陽の復活を迎えるお祝いの日でもあります。
お抹茶は日ざしを遮り、その葉に旨味をたくわえて摘み取ります。
陰極まって陽に転ずるよう。
冬至の日にいただきたいお茶です。飲み比べも楽しいこと。
お正月もやってきます。
開運を待ち、祈りの心で皆さんと、大いにsachiのお茶と、
なのさんのお菓子を楽しみたいと思います。
Sachiの「心の庭」が、日本茶アワードで審査員奨励賞をいただきました。
日本の香りをまとった風変わりな緑茶が、広く認めていただけたことに感謝して。
こちらのお茶も皆さんと一緒に。
日時:12月22日(日)
A.11:00〜 B.13:00~ C.15:00〜
金額 : ¥5,000 (※おつりがないようお持ちください)
■Style-Hug Gallery
渋谷区代々木4-28-7
西参道テラスS1
T/F 03-6300-0333
info*style-hug.com
http://www.style-hug.com/
(展示会期間中のみオープン)
*FB : Style Hug Gallery
*instagram : stylehuggallery