一汁三菜展
宮岡麻衣子(みやおか まいこ)
1974年 横浜市生まれ
1998年 武蔵野美術大学油絵学科卒業
2003年 愛知県窯業高等技術専門学校卒業
2004年 青梅にて独立
骨董屋で古染付の器を見て、初めて染付の魅力を知りました。その後、初期伊万里のやわらかな肌合いと自由な文様の美しさに惹かれてゆきました。
「なんともいえない・・・」と表現したくなるような、そんな滲み出るような味わい深さをもった器を作りたいという思いで、日々試行錯誤を重ねつつ、作陶しています。
繊細な染付の器は普段の料理もワンランク上に引き上げてくれる魅力があります。
日常使いはもちろん、来客時の食卓のようなここぞ!というときには絶対的信頼がある宮岡さんの器。
自然と、美しく盛ろうという気にさせてくれます。
染付だけで揃える食卓もいいですが、ぜひ土ものの器ともあわせてみて下さいね。