人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月2~3回 作家企画展開催  『Style-Hug Gallery 』    器のギャラリー 原宿より西参道へ移転しました!
by claudia8
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
以前の記事
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
more...
Website
カテゴリ
全体
アクセス
年間スケジュール
antos
アンティークビーズアクセ
Awabi ware
安部太一
阿部春弥
荒木義隆
有永浩太
安齋新・厚子
五十嵐裕貴
石岡信之
市川岳人
伊藤環 1+0
伊藤剛俊
稲葉信一
内田悠
内山太朗
梅本勇
浦上陽介
稲葉知子
稲村真耶
大迫友紀
大江憲一
岡田直人
翁再生硝子工房
小倉広太郎
小澤基晴
加藤かずみ
小林克久
艸田正樹
北山栄太
楠本景子
クロヌマ タカトシ
郡司庸久
Kei Condo
こいずみみゆき
cogu/小具
co-fu 奥田早織
小峰英利
近藤亮介
今野安健
境知子
坂場圭十
さこうゆうこ
左藤玲朗
SALUE
清水善行
志村和晃
志村睦彦
須田二郎
studio fujino
瀬川辰馬
添野順
高島大樹
竹口要
竹本ゆき子
只木芳明
橘友博
棚橋祐介
月日工藝
角田淳
津村里佳
寺田昭洋
寺村光輔
照井壮
灯々舎
都築明
戸塚佳奈
富井貴志
冨本大輔
鳥山高史
中川久美子
中園晋作
中野知昭
長峰菜穂子
中村明久
中村恵子
名古路英介
成田理俊
中村友美
新田佳子
長野史子
蜂谷隆之
橋村野美知
服部竜也
濱端弘太
早川ヤスシ
林拓児
羽尾芳郎
原口潔
suzuki takayuki
原田七重
未草 小林寛樹
未草 小林庸子
福永芳治
藤田春香
船串篤司
古谷朱里
古谷宜幸
古橋治人
heck.haru
松塚裕子
松原竜馬
松本美弥子
三浦ナオコ
水垣千悦
光藤佐
mitome tsukasa
宮田光善
宮田竜司
宮岡麻衣子
村上圭一
村上奨
村上雄一
萌窯
森岡成好
森岡由利子
八木麻子
柳川謙治
矢野義憲
山岸厚夫
山崎美和
山田洋次
吉田直嗣
余宮隆
李英才
鷲塚貴紀・かおる
和田麻美子
和田由記子
渡辺遼
qan:savi
Works
Organic cafe&restaur
外食
家食
いただきもの
Sweets
Bread
travel
小旅行
Interior
お食事会
お茶会
フォトレッスン
ワークショップ
金継教室
花のしつらい教室
その他
Fashion
kalonji
中村秀利
谷井直人
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
テーブルコーディネイトレッスン〜Finality
テーブルコーディネイトレッスン〜Finality_d0023111_16233461.jpg

ついにレッスン最後がやってきてしまいました。
あっという間の1年。

卒業制作として2チームに分かれ、
これまでの集大成として4人分のコーディネイトをお披露目。
季節柄、2チームともテーマはお正月です。
まずmegちゃん、Mさん、私のAチームから発表。
あいにくMさんは体調崩されお休みのため、
megちゃんとふたりであたふたとセッティング。
Bチームの皆さんは今日の発表までに何度か集まって予行演習されていましたが、私達チームは予定が合わず電話&メール打合せのみのぶっつけ本番(汗)

私達(女性2人)が陶芸教室に通っており、
日頃お世話になっている陶芸の先生(男性2人)を招いて、
・・・一人は奥田英二似、一人はジュード・ロウ似(ここ重要 笑)・・・
コーディネイトの説明よりも妄想話しに饒舌になる私達^^;
自作の皿を使ってお正月のお持てなし。
和と洋の調和、大正ロマン風に。
テーブルコーディネイトレッスン〜Finality_d0023111_1635084.jpg

古伊万里の下の7寸皿が自作の皿・・・という設定。
(実はpinot先生の自作皿 ^^;)
アールデコのキャンドルスタンドと、ゴールドがアクセントのアンティークデキャンタ&グラスがロマンチックな味付け。そこに南天、松、水引などお正月らしいフィギアを。
Mさんこんな風に仕上がりました〜


森ママさんミミットさんビーズさんnacoさんのBチームのテーマは、Crystal New Year 友人夫婦との正月。
素晴らしい器をたくさんお持ちの方ばかり。
裏みせてもらっていいですか? 触らせてもらっていいですか?と
ここぞとばかり手に取ったり、写真撮ったり(笑)
中央に配置された中川自然坊さんの大皿は圧巻です!
古い京漆の雅な佇まい、いいな〜ほしいな〜
シックで大人なお正月の席。
ぜひこの席におよばれされたいものです。
テーブルコーディネイトレッスン〜Finality_d0023111_16454524.jpg





終わってみて、最初の頃より確実に進歩できたように思う。
(と先生がおっしゃってくださったのです〜)
あれもこれも欲しい、今回はこれを買おうと少しずつ増えていく器たち。
でも食器棚を開けると揃っていない、この料理にあう器がない、統一感がない。。。
混沌とした我が家の食器事情。
このレッスンを受けて、なにが足りないのか何が必要なのか
少し整理されてきたように思います。
pinot先生、ご一緒した皆さんありがとうございました。


レッスン後のお茶時間も楽しみのひとつでした。
これももうお終いなのね。
テーブルコーディネイトレッスン〜Finality_d0023111_16501358.jpg



テーブルコーディネイトレッスン〜Finality_d0023111_16505362.jpg
レクちゃんも

暫しのお別れ。

またね〜


by claudia8 | 2009-11-27 18:51
<< シェ松尾 和菓子づくし >>