最近日本橋にご縁があるPさん。
打合せのある日、珍しくお土産を持って帰ってきた。
あんこ玉と芋羊羹。
その日は、私も珍しくマフィンを焼いた日だった。
重なるのよね〜。
銀座に出た際、今週訪問する方への手土産として選んだのが「たちばな」の缶入りかりんとう。
東京御三家かりんとうのひとつと言われるもの。
艶やかな飴がけと上品な味わいのかりんとう。
食べたことがなかったので、家用にもひとつ。(小枝)
神保町「ささま」の生菓子。
繊細な手仕事が目にも美しいお菓子。
お抹茶でいただきたかったところ、切らしていたので濃い目の煎茶をいれて。
その他、瑞穂の大福、曙の大福。
かなり甘味を食べ尽くした週でした。。。
太る訳です。